
![[ 63 ] ROKUSAN 公式サイト | 生活・インテリア雑貨 | itteki](https://static.wixstatic.com/media/bfb49b_2e1a17ee3c094387b443f67447885913~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_588,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/bfb49b_2e1a17ee3c094387b443f67447885913~mv2.jpg)
一滴一滴を
大切にしました
Best Seller
itteki
マットブラック塗装を施した、ステンレス製のコーヒードリップポットです。『itteki』という名前の通り、一滴ずつお湯を注ぐことができます。

FOR THE
BEST COFFEE
![[ 63 ] ROKUSAN 公式サイト | 生活・インテリア雑貨 | itteki](https://static.wixstatic.com/media/bfb49b_83ff546a2e62402fae7c1abb2e2e9530~mv2.png/v1/fill/w_455,h_297,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0517030-itteki-img.png)
家で過ごす時間が長くなり、ハンドドリップでコーヒーを楽しむ人が増えています。
豆や淹れ方だけでなく、器具も味を左右する重要な要因の一つ。
「itteki」は、こだわりが強いあなたに
オススメするコーヒードリップです。
ENJOY LIKE A
PROFFESIONAL
『点滴』という、お湯をポツポツと落とした後、細く注いで抽出する方法があります。
技量と、良いドリップポットが必要な、 高難易度の抽出方法ですが、ittekiを使用すれば、テクニックが無くても簡単です。
![[ 63 ] ROKUSAN 公式サイト | 生活・インテリア雑貨 | itteki](https://static.wixstatic.com/media/bfb49b_aef8107878724302ade8a427069695e2~mv2.jpg/v1/fill/w_505,h_336,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/bfb49b_aef8107878724302ade8a427069695e2~mv2.jpg)
MAKE YOUR COFFEE TASTE BEST
注ぎ口が細いと、自然と出てくるお湯も細くなります。 お湯が太いと、粉に「抜け道」ができてしまい、味が落ちてしまいます。
細く注げれることで、お湯がゆっくりと粉全体に浸透し、コーヒーに含まれる成分を十分に引き出すことができるのです。
![[ 63 ] ROKUSAN 公式サイト | 生活・インテリア雑貨 | itteki](https://static.wixstatic.com/media/bfb49b_b4ee44792b434fc091762b793218875d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_656,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/bfb49b_b4ee44792b434fc091762b793218875d~mv2.jpg)
Professional Impression
中目黒と代官山にあるスペシャルティコーヒー専門店
『CAFE FACON(カフェ ファソン)』の オーナー・岡内賢治さん。
パナソニックから発売されているコーヒーメーカーの
味の監修もされている、コーヒーのスペシャリストです。
CAFE FACON
Kenji Okauchi

DAIKANYAMA, TOKYO
「今使用している他社のドリップポットと比較しても、 お湯が細く、かつ一定の細さで注ぎ続けることができる。
ドリップに慣れていない素人は、お湯が太くなって しまったり、湯量の調節が上手く出来ないことが多いけど、このポットは特別な技術がなくても、最初から最後まで、 ほぼ同じ湯量を保ちながら注げるので使いやすかったです。
家庭用としてだけじゃなくて、プロの方にも十分通用すると思います。
フタもしっかりしていて、中のお湯が少なくなった時に大きく本体を傾けてもフタが落ちにくいのがいいですね。」
サイズ/ 約W24×H13 cm,底面Φ13cm
材質/ 本体・蓋・ハンドル・注ぎ口:18-8ステンレス,底:18-0ステンレス
容量/ 約900ml
原産国/ 日本
